ペットのイエローページ:ペット飼育百科 手入れ・しつけ・健康
 

「ペットも泊まれるホテル」の増加に伴い、ペットを連れて旅行する人が増えてきました。
各交通機関もペットの同伴に理解を示しつつあり、ペット同伴旅行が日常的な光景となる日も遠くないでしょう。
その中でも特に車での旅行は、他人に対し迷惑をかける事が少なく、飼い主もペット自身も快適な旅行ができるという意味で、ペット同伴の旅行において最適な手段と言えます。
楽しく旅行するために、注意すべきことを確認しておきましょう。

■注意すべき点
  1. 収容するケージの大きさや材質への配慮
  2. 日常から車に慣れさせておく事
  3. その他

■適正なサイズのケージ
ケージの大きさは、大きければ快適と言うものではありません。広すぎるケージでは振動の度にペットがケージの内側を滑り動く結果を招き、致命的なダメージをペットに与える事になってしまいます。
狭すぎる事も望ましくないのは言うまでもなく、ペットの体格に合った適切なケージのサイズについての知識を持ちましょう。
  • ケージの高さはペットの頭頂までの高さと等しく。
  • ケージの幅はペットの体幅の2倍。
  • ケージの長さはペットの吻から臀部までの長さに前肢長の半分を加えたもの。
■日常から車に慣れさせておく事
ペットは本来、車に乗る事を好むものではなく、日常から車に慣れさせておく事が必要です。
ペットにとって、車に乗った唯一の経験が「獣医に行って痛い目に合った」事などと言うのでは喜んで乗るはずもありません。
車が不愉快なものでない事を教えるために、エンジンをかけていない車の中で飼い主ともども遊んでやる、近所の公園等(ペットにとって楽しい所)を車で往復する、などの方法を試みるとやがてドアを開けるだけで飛び乗るようにさえなります。

■その他
車での旅行に際しては、以下のことは最低限念頭に置き、配慮をしましょう。
  • 出発直前に食餌を与えない。
  • 助手席にペットを乗せるのは危険。
  • 旅行中休憩を多めにとる。
  • ペットを車内に残す時は窓を開け通風に留意。
  • 車の構造によってはペットが内側からドアをロックしてしまう事故も起こり得る。
■参考ページ
ペットのイエローページ/ペットも泊まれる宿
ペットのイエローページ/ドッグカフェ
ペットのイエローページ/ペット用品・ペットグッズ販売

犬編
猫編
犬猫編
ペットのイエローページ
ドッグ検定 トリマー通信コース 動物介護士専科
ペットのイエローページ事務局